改訂版 論理学の初歩

大貫義久・白根裕里枝・菅沢龍文・中釜浩一 著

定価(本体2000円+税)
ISBN978-4-87262-032-0
ご注文はこちらから



まえがき

第1 部 伝統的形式論理学の基礎

第1 章 思考の根本原理

1.同一の原理
2.矛盾の原理
3.排中の原理

 

第2 章 概念

第1 節 概念とは

1.概念と思考
2.概念の形成過程
3.概念と名辞
4.概念と判断

第2 節 概念の性質

1.本質的性質と非本質的性質
2.概念の内包と外延
3.概念相互の関係

第3 節 区分・分類と定義

1.区分と分類
2.定  義

第4 節 概念間の関係と概念の種類

1.同等関係
2.包摂関係
3.並立関係
4.交差関係
5.不等関係

 

第3 章 命  題

第1 節 命題と命題の要素

第2 節 命題の区分

1.〈量〉による区分
2.〈質〉による区分
3.〈制約〉による区分

第3 節 定言命題の4 種類

第4 節 定言命題の4 種類とオイラーの図

第5 節 標準形式を作る際の注意

 

第4 章 推理(1) 演繹推理(直接推理)

第1 節 推理について

1.推理とは
2.真偽と妥当・非妥当
3.直接推理と間接推理

第2 節 直接推理

1.命題の対当による直接推理
2.命題の変形による直接推理

 

第5 章 推理(2) 演繹推理(間接推理)

第1 節 定言三段論法

1.定言三段論法について
2.定言三段論法の規則
3.定言三段論法の格
4.定言三段論法の図形化

第2 節 仮言三段論法

1.混合仮言三段論法
2.純枠仮言三段論法

第3 節 選言三段論法

1.選言三段論法とは
2.選言三段論法の規則とその違反

第4 節 両刀論法

1.両刀論法とは
2.両刀論法の規則
3.詭弁的両刀論法への反論

 

第6 章 伝統的論理学にペン図を適用する方法

第1 節 4 つの判断A,E,I,O のペン図

第2 節 対当推理をペン図で考える

第3 節 正しい三段論法をペン図で調べる手順

 

第2 部 近代以降の論理学

第1 章 帰納法の論理学

第1 節 ベーコンの帰納法

第2 節 ミルの帰納法

 

第2 章 命題論理学

第1 節 命  題

第2 節 論理的結合子

第3 節 複合命題の真理値

第4 節 恒真命題

第2章の問題の略解

 

第3 章 述語論理学

第1 節 文の文法構造と論理構造

第2 節 量化記号

第3 節 タブロー法(命題論理)

第4 節 タブロー法の拡張(述語論理)

第5 節 関係の論理

 

あとがき
参考文献
索  引